Blog and Local topic
Blog and Local topic
ブログ
2022.07.22
リモートワークが普及したおかげで自宅でも仕事が出来るようになりましたが、
身だしなみをはじめ、様々な面でメリハリがなくなってしまっていませんか?
私は完全になくなっていました
まず、太った(笑)
人に会うことがないので食事に気を付けなくなり、
一歩も外に出ることもなく夜の晩酌を楽しんでいる日もしばしば
髪も全然切ってないのでぼさぼさに
会議の前は無理矢理ワックスで整えています(笑)
服もパジャマから着替えない日も
上はスーツ、下は下着が正装
最初は楽でサイコーじゃんってなってたんですけど、
それがだんだんとエスカレートして仕事にも悪影響が
仕事とプライベートの境界線がなくなってしまって
勤務時間中に昼寝してしまうことも。。。
ネットを見ていると私と似たような状態に陥っている人が結構いるみたいで、
よく見るあるあるが
●太った
●勤務時間内の昼寝
●SNSを見てしまう
●エンジンがかかるのが夕方から
特に「夕方からエンジンがかかる」っていうのが!
スイッチを入れるタイミングがないからなのか、
午前中はとくにダラダラしてしまっていました。
最初に始めたのがカフェに行くことでした。
とりあえず外に出るからには服は着替えなきゃいけないし、
伸びきった髪を切るきっかけにもなりました。
これだけでもだいぶ社会人としての自分を取り戻せた気がしました(笑)
しかし、一度堕落した生活に慣れてしまったところから立ち直るのは容易ではありませんでした。
どーしてもYouTubeやSNSをみてしまって、集中力を失っていました。
会社だとチラって見てしまった時でも誰かに見られていると思って、
すぐに復帰できるんですけど。カフェだとそのきっかけがなくて
行き始めたのがコワーキングスペースです。
以前にも一度考えたことがあったんですけど、
料金が高くて行くのをやめたんです。
ただ行ってみるとその料金以上の価値を感じました。
ここに来る人はほとんどが仕事をしに来ているので、
空気感も「職場」って感じがしてますし、
やっぱりWi-Fiなど仕事環境が整っていて仕事がしやすいです。
YouTubeやSNSの見過ぎもなくなりました!
周りの方たちが頑張っているのでやばいって感じになります。
リモートワークはメリットもたくさんあって、とてもいい取り組みだと思います。
ただ、私のようにプライベートとの垣根がなくなってしまっている人も多い気がします。
やっぱり、外に出る事や人に見られているって意識って大切なんだなと痛感しました。
書いた人
都内勤務のサラリーマンです。リモートワークで堕落気味でした