Blog and Local topic

ブログ・周辺情報

ブログ

2022.05.25

ラウンジスペースの「椅子」~2021年グッドデザイン賞受賞。

たためる。そして自立する。この椅子、すごい。
別なスタッフが畳んで移動したのを見て、びっくりしてしまいました。
そしてきれいに重なって自立したまま収納可能。

たためてスタックできるチェア

すごく便利な椅子だったのです。

この椅子、crossaという名前がついていて(座面の裏に書いてありました)2021年のグッドデザイン賞を受賞している椅子だそうです。
スマホでネット検索したら詳細が出てきました。
→ ITOKI crossa


ところで、オフィス家具って値段が高いですよね。
何で高いのかと聞いてみると、やはり耐久性のようです。
一般家具の耐久性とは比較にならない試験(衝撃・落下・強度など)を行い、たとえ壊れた時でも破損面でケガをしないようになどの配慮まであるものも多いのだそうです。

値段と品質・デザインは伴うものなのですね。
長い目で見たら、耐久性のあるオフィス家具を選ぶ方が良い場合も多そうです。

スローワーク矢板で使用しているオフィス家具はどれもハイクオリティ。
聞けば聞くほどたくさんの情報が出てきそうです!
私も、こういったオフィスインテリアの知識をしっかり身に付けていこうと思います。

書いた人

スタッフ

スローワーク矢板スタッフ

レセプション担当です。
お気軽に声をかけてください。