掲載:2025.01.28
第20回目を迎える今回は、「日本一高額なふるさと納税返礼品」として大きな話題になった、
防災シェルターを開発された川口篤史様にご登壇いただきます。
「なぜ防災シェルターをつくろうとおもったのか」
「事業者からみたふるさと納税について」
「どのようにSNSを活用したのか」
などなど…。さまざまな視点から、皆様の興味を引くような質問を投げかけてまいります。
【ゲストスピーカー】
川口篤史 様
株式会社川口鉄筋建設 取締役会長
株式会社未来を創る 代表取締役
18歳で建設業界に就職し、2000年「株式会社川口鉄筋建設」設立。
2017年には「株式会社未来を創る」を設立し、災害や有事の際に避難が
できる鉄筋コンクリート製防災シェルターを開発。
2021年にふるさと納税で成約した防災シェルターは、2023年11月に、
ふるさと納税最高額の1億円を達成し大きな話題となり、新聞や雑誌、
キー局などの多数出演を果たす。
『魅せる!ふるさと納税 返礼品でPRせよ』(2024年) の著書も大好評発売中。
【ファシリテーター】
エコッツェリア協会コミュニティ研究所⻑
田口真司氏
ファシリテーターは、エコッツェリア協会
コミュニティ研究所⻑の田口真司氏。
田口氏の著書、
「東京・丸の内発 ソーシャルコミュニティが社会を創る」
スローワーク矢板の書棚にありますので是非ご一読を!
【タイムスケジュール】
18:00~19:30:トークイベント
19:30~20:30: Q&Aを含めた親睦会
★トークイベント:無料
★親睦会:1,000円
ご興味を惹かれましたら、ぜひお申込みを!
※施設収容可能人数の関係で、定員がございます。
お申込みいただきましてもご参加いただけない場合がございます。